私的趣味
さくら・・・っときたら・・・
寅さんです。

『寅さんDVDマガジン』でました。当然Vol.1購入です。
常々、DVDBOXが欲しいと思いつつ、値段が高いので指をくわえてましたが、隔週販売でのDVDマガジンなら揃えれそう。
で、盛り上がっていても、ウチのお客さんではMさんぐらいしかついてきてくれません。
創刊号についているDVDはシリーズ第1作『男はつらいよ』(1969年8月公開)です。
名シーンがいろいろあります。まあ、さくらと博の披露宴とそこでの博の父・飈一郎のスピーチは涙モノです。
あと御前様の「バター」。これを普通に使っている県外からきた遊びに来てくれたクライマーの方でお一人いましたが、感動でした。
他、立川志らくさんが見所解説しますが、それ以外では、個人的に博のさくらへの愛の告白がなかなかよいです。
っということで、Vol.2が待ち遠しいとこです(もうでてますが・・・、まだ買ってない)。

『寅さんDVDマガジン』でました。当然Vol.1購入です。
常々、DVDBOXが欲しいと思いつつ、値段が高いので指をくわえてましたが、隔週販売でのDVDマガジンなら揃えれそう。
で、盛り上がっていても、ウチのお客さんではMさんぐらいしかついてきてくれません。
創刊号についているDVDはシリーズ第1作『男はつらいよ』(1969年8月公開)です。
名シーンがいろいろあります。まあ、さくらと博の披露宴とそこでの博の父・飈一郎のスピーチは涙モノです。
あと御前様の「バター」。これを普通に使っている県外からきた遊びに来てくれたクライマーの方でお一人いましたが、感動でした。
他、立川志らくさんが見所解説しますが、それ以外では、個人的に博のさくらへの愛の告白がなかなかよいです。
っということで、Vol.2が待ち遠しいとこです(もうでてますが・・・、まだ買ってない)。
この記事へのコメント
もちろん歌えます。
Posted by わかばやし at 2011年01月25日 23:44