登攀処 珊瑚屋

コーラルロックジムのブログで~す。

徒然

最近は・・・

どうも沖縄の周りが騒がしいです。
基地やら、中国やら。そんでもって、嘉手納基地の滑走路補修で、普天間に戦闘機が飛んでくるやらで、ウチのジムの上空近辺も騒がしい。

そんな、今日この頃。私が、よく利用する某ユニオン(スーパーです)での話。
私が利用するのは大体、午前11時前。そんなに混んでませんが、今日は若干混んでました。
レジで並んで待っていると後ろはよく見る典型的なおばちゃんです。
ちょっと混んでいるから、イライラするのはわかるけど、ガンガン私に幅寄せしてきます。
はっきり言って、私をあおっても、レジ打ちが早くなるわけではないです。車じゃないんだから。
ってか、譲れということでしょうか?ま、です。

で、それはどうでもいいです。おばちゃんの幅寄せなど日常茶飯事です。
これからが、本題です。今日のレジ打ちをしている女性は、シズカちゃん(仮名)です。
可愛らしい女の子ですが、少しむっつりしていて、抑揚のない声でレジでの業務をこなしています。とても機械的です。
ま、それはいいです。ちょっとでも、素敵な笑顔があれば、美人度倍増なので惜しいところです。

で、くどいようですが、それもどうでもいいです。
私は、しがない個人事業主なので領収書などをとかくもらうことにしてます。
で、シズカちゃんに『領収証くださいね』というと、抑揚の全くない機械的な声で『は~い』と返事が返ってきます。ここで『領収証なんて言いやがって・・・』っと思ってか、おばちゃんの幅寄せが一層きつくなります。

で、それも、ま、いいことです。レジが打ち終わり、シズカちゃんの抑揚のない一言がこの緊迫の状態を打ち破ることになります。
『割り箸は、レシートタイプでよろしいですか?』

は? それは『割り箸は何本必要ですか?』と『領収証はレシートタイプでよろしいですか?』を引っ付けた新しい表現なのか?
申し訳ないのですが、私にとって非常にツボだったので、聞き流せず、思わず、『領収書のことですよね?』って申し訳なく聞き返しました。そして、幅寄せおばちゃんを見ると思いっきり噴出して笑ってます。シズカちゃんは、相変わらず、な~んも、感情もださずに平然と『そ~ですよ~』とか言っている。見方によって怒っているようにも見えなくもないが、怖いのでそれ以上カラミませんでした。

まあ、おかげでレジ周りのあの緊迫状態が和やかに。さすがシズカチャン。

ってなことで、こんなところに、沖縄の問題を解決する糸口があるのでは・・・って、あるわけないね。
ごめんなさい。

同じカテゴリー(徒然)の記事
知事選挙
知事選挙(2014-11-19 17:17)

お気に入りの場所
お気に入りの場所(2014-10-30 21:26)

ホカホカ
ホカホカ(2014-10-15 19:37)

ご隠居
ご隠居(2014-09-26 17:04)

ガングリ~
ガングリ~(2014-09-16 14:49)

この記事へのコメント
珍しく、長い文章だったので読んでみると、、、

最後の面白いですね!! 
さすが、しずかちゃん!!
Posted by きやん at 2010年09月29日 01:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
プロフィール
ミチゾウ
ミチゾウ
珊瑚屋の主人です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人