うちなー食
またまた
お弁当シリーズです。

最近よく行く、レンタルビデオ屋さんの手前にある弁当屋の一品。
このお店本業はお弁当屋ではなく、お食事処兼居酒屋という感じ。まあ、沖縄にありがちなお店です。
お気に入りは写真の”ナス味噌炒め丼+α”(私が勝手に名付けてます)。400円。
このナス味噌炒めは、今は無き、懐かしの琉大北口の食堂”南2”の味とそっくりなのです。う~、たまらない。ご飯がたりません。
ほかにいろいろ、丼物だけでなく普通の弁当もあるので(こちらのほうが充実です)試してみたいものです。

最近よく行く、レンタルビデオ屋さんの手前にある弁当屋の一品。
このお店本業はお弁当屋ではなく、お食事処兼居酒屋という感じ。まあ、沖縄にありがちなお店です。
お気に入りは写真の”ナス味噌炒め丼+α”(私が勝手に名付けてます)。400円。
このナス味噌炒めは、今は無き、懐かしの琉大北口の食堂”南2”の味とそっくりなのです。う~、たまらない。ご飯がたりません。
ほかにいろいろ、丼物だけでなく普通の弁当もあるので(こちらのほうが充実です)試してみたいものです。
この記事へのコメント
南、行きました。過去に。
なんかかき氷が巨大だった記憶が。
ナス味噌といやあ阿母島ですなあ。
今あんのかなあ?
なんかかき氷が巨大だった記憶が。
ナス味噌といやあ阿母島ですなあ。
今あんのかなあ?
Posted by おざん at 2006年12月16日 23:42
こないだ一緒に食べた玄米弁当結構気に入ってしまいました。
おざんさん>阿母島つぶれました。2年位前ですかね。今は美容室みたいになってます。
おざんさん>阿母島つぶれました。2年位前ですかね。今は美容室みたいになってます。
Posted by kei-chan at 2006年12月17日 22:57
阿母島(あんなじま)。懐かしい。
注文とってから、買出しに行っているいう噂が流れるぐらい、待たされたもんです。気になって、厨房覗いたら、オバちゃんが、うるま(うちなータバコ)くわえながら、キャベツ切っていたのが、みょうにかっこよかったです。
しかし、あすこのナス味噌も美味かった~。
注文とってから、買出しに行っているいう噂が流れるぐらい、待たされたもんです。気になって、厨房覗いたら、オバちゃんが、うるま(うちなータバコ)くわえながら、キャベツ切っていたのが、みょうにかっこよかったです。
しかし、あすこのナス味噌も美味かった~。
Posted by ミチゾウ at 2006年12月19日 11:28