ジム関連
プロジェクト珊瑚
ここ数日、恐ろしい雨量の沖縄。ここ数年では一番ではないかと思いますが・・・。
そんな中、以前ブログで紹介した例の自作排水パイプ。名付けて「癒し 一号機」。
もろくも、今日の断続的にくる豪雨ダッシュで崩壊しました。見届けていただけたお客様たち、ありがとうざいました。

しか~し、このままでは、ウチのジムの治水の危機!!(どうでもいいんじゃないかという意見もありますが・・・。)ここで、珊瑚岩プロジェクトチーム(メンバー:私、鼻ピー)により、小雨になった隙をつき、排水パイプ工事を決行(仕事中にスミマセン、BGMは中島みゆきの「地上の星」)!!

そして完成。
無事、豪雨も切り抜け万歳三唱(涙、涙・・・。BGMは中島みゆきの「ヘッドライト・テールライト」)。
名付けて、「癒し 二号機」。・・・にしてもすごい水量。
さて、明日はどうなることやら・・・。
そんな中、以前ブログで紹介した例の自作排水パイプ。名付けて「癒し 一号機」。
もろくも、今日の断続的にくる豪雨ダッシュで崩壊しました。見届けていただけたお客様たち、ありがとうざいました。

しか~し、このままでは、ウチのジムの治水の危機!!(どうでもいいんじゃないかという意見もありますが・・・。)ここで、珊瑚岩プロジェクトチーム(メンバー:私、鼻ピー)により、小雨になった隙をつき、排水パイプ工事を決行(仕事中にスミマセン、BGMは中島みゆきの「地上の星」)!!

そして完成。
無事、豪雨も切り抜け万歳三唱(涙、涙・・・。BGMは中島みゆきの「ヘッドライト・テールライト」)。
名付けて、「癒し 二号機」。・・・にしてもすごい水量。
さて、明日はどうなることやら・・・。