いざ鎌倉
長年来のクライマー友人の慶事あって、上京。
鎌倉に行きました。
鎌倉といえば、大仏やら鶴岡八幡宮。

慶事も一旦終了して、場所移動。その際、すでに泥酔していた私は、迷子になってしまいました。
ま、二次会の場所もなんとかわかりそうだし、時間も余裕があったので(思いっきり遅刻して迷惑かけましたが・・・)、鶴岡八幡宮に参拝しました。
写真ありません。スミマセン。さすが酔っていただけのことはある。
ま、奥ゆかしき日本的な情緒を味わってきました。参拝して神符(おふだ)を頂いて参りました。行ってよかったです。
さてその帰り。お土産屋で「招き猫」を発見。

商売繁盛を願って購入してきました。
猫が左で招いているのが、お店とかの商売繁盛で、右手で招いているのが、ご家庭繁盛らしいです。
初めて知りました。どちらも、繁盛して欲しいのですが、とりあえず、左手買いました。
ご利益ありますように。
鎌倉に行きました。
鎌倉といえば、大仏やら鶴岡八幡宮。

慶事も一旦終了して、場所移動。その際、すでに泥酔していた私は、迷子になってしまいました。
ま、二次会の場所もなんとかわかりそうだし、時間も余裕があったので(思いっきり遅刻して迷惑かけましたが・・・)、鶴岡八幡宮に参拝しました。
写真ありません。スミマセン。さすが酔っていただけのことはある。
ま、奥ゆかしき日本的な情緒を味わってきました。参拝して神符(おふだ)を頂いて参りました。行ってよかったです。
さてその帰り。お土産屋で「招き猫」を発見。

商売繁盛を願って購入してきました。
猫が左で招いているのが、お店とかの商売繁盛で、右手で招いているのが、ご家庭繁盛らしいです。
初めて知りました。どちらも、繁盛して欲しいのですが、とりあえず、左手買いました。
ご利益ありますように。