15年

ミチゾウ

2010年12月25日 08:39

15年間使っていた携帯ラジオが逝きました。



私、テレビを見ないものですから、もっぱら情報はラジオ、新聞そしてネット。
そんな中で一番の利用はラジオです。
家庭ラジオのほうもスピーカーがイカレてきてまして、音の出が悪いのですが携帯ラジオのほうは完全にオシャカです。
ほとんど岩場行くときは携帯し、大晦日などよく紅白をテントのなかでこの携帯ラジオで聴いたものです。もう、傷だらけのボコボコ。思えば、永らく頑張ってくれたものです。さすが、ソニー、そしてMADE in JAPAN 万歳。
でもって、新しいの一品購入しました。



こんどはデジタルタイプ、SONYの『ICF-R351』。機能も性能も(価格も)当然アップしてます。SONYから他に似たタイプで『山ラジオ』というそのまんまの携帯ラジオがでてましたが、性能がほとんど変わらないで若干安価なのでこちらにしました。最初、操作がややこしく『やっぱ、アナログがよかったかな?』と思いましたが、慣れるとやはりこちらがいいですね。ただ、以前はMADE in JAPAN でしたが MADE in CHINA になってました。まあ、このご時世こんなものなんでしょうが。デジタルだし耐久性に関して少し不安です。めざせ15年以上。

*******************************************


年末年始の営業時間変更のお知らせです。
12月30日(木曜日)~1月3日(月曜日)までは、休業させて頂きます。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

30th December to 3rd January are close.


関連記事