登攀処 珊瑚屋
ゲゲゲの・・・
ミチゾウ
2010年05月25日 08:26
巷でブームらしい水木センセイの本の紹介。
妖怪、怪奇モノで有名ですが、密かに戦記モノ、自伝モノがオモチロイです。
まず、『昭和史』。
これはお気に入り。彼の半生と昭和の歴史をシンクロしながら進行してゆきます。
『水木しげる伝』。
『昭和史』とほとんど重なりちょっとイマイチ。
『私はゲゲゲ』。
これはオモチロイ。
結局彼の人生の大半が『昭和』という時代を背景にしてますし、『昭和』はある意味『戦争』がキーワード。『昭和史』など、『水木しげる戦記』として読めていいです。
関連記事
歯肉炎
時かけ
ネコジャンベ
大回転
『オトツラ』vol.2
続くとなんなんで・・・
さくら・・・っときたら・・・
Share to Facebook
To tweet