シンチ
え~、ちょっと前の話なのですが、トランゴ社の「シンチ」を手に入れました。
ちょっと改良された、新しいタイプらしいです。一つはレバーが長くなってました。ま、確かにこちらのほうが使い勝手がいい。
長年、ペツル社の「グリグリ」も使っていたのですが、個人的にシンチのほうが、リードクライミングの確保には使い勝手がよいです。グリグリと比べて一回り小さくコンパクト。小さいことにも長所、短所があり、小さすぎても使い勝手が悪くなる。携帯とかもそうですね。素手で操作しているぶんに関しては、違和感感じませんでしたが、グリグリのほうがハンドリング感覚はよいかも。しかし、これはデザインこともあるかもしれません。
「シンチ」はちょっと無骨なデザインだけど、「グリグリ」はなんとなく流線型。さすが、ヨーロッパはおフランスのメーカーだけあります。
関連記事